もう旬ではないですが
衆議院選挙、自民党の大勝で決まりましたね。620億もの無駄金を払って
野党の失敗の原因は
-民主党の暴走、 軸が無いのが最悪でしたね、結果残った人たちが
勝っていたのが正解とわかるのが遅すぎました。
-希望の党の未熟さ、 まさに自民党の思うままでしたね
中央政府向けの体制が固まっていない今が急所だったでしたね
-野党分裂し放題、 たぶん与党から刺客が出ていたのと思うのですが
まさに分裂し放題で共産党が怒っていましたね。
結果として自民党が大勝し、与党なはずの公明党が数を減らし
さらに共産党まであおりを食らう 自民党の思うままの選挙でした。
望むべきは 3点
-報道の中立性:アメリカではトランプに対して頑張って中立性を保とうと
している報道が目立つのですが、日和ってる日本の報道はがんばってほしいです。
結局保育園無償化は反故になってますし。
会計監査も与党よりになってしまいましたし。
-解散の制限: 620億円を自民党のために使うのは間違っています。
イギリスのように解散の制限を設けてほしいです。
-憲法改正の是非 : 学者で賛成の人は少数派というより
御用学者のみとの認識です。間違った選択をしてほしくないです。
この選挙で、めでたく大政翼賛会が形成され、野党が野党として
機能しなくなっている状況で報道だけが望みの綱なんですが、
大本営放送しそうな感じがしまくって、とても不安です