から揚げの現状は、ピークを過ぎ、淘汰の時期になってますね
かつやが、豚だけだと飽きると思ったのかから揚げに参入したり
成田空港のお好み焼き屋で、メニューの一つにから揚げが追加されたり
地方には、大規模な、から揚げ屋が出来ているのですが(茅野市には
東京靴流通センターの跡地にから揚げ屋って)すでに閑古鳥だし。
不動前の戦争は、終わったのですが、閉店したから揚げ屋のオーナーが
ビルのオーナーかなにかで、時々電気がついて再開しそうな雰囲気を
漂わせて、でも、再開しないですね。アルバイト募集が貼ってあったの
ですが、さすがに再開する気がなくなったのか、はがしましたね
#と思ったらまた貼ってました。悪質です。。
鶏肉は日持ちがしないのと、味がしみこませないとおいしくないので
一手間かけないとおいしくないので大変なのですが。
早く潰れたから揚げ屋は、保健所の免許取り上げてもらって、新しい
店子に入れ替えて欲しいかなぁ(もう保健所の免許取り上げられていたりして)