カッパな日々
かっぱな生活者です. 飄々と生きていきたいですがなかなか実行するのは 「おもしろい」ですね.
2018年10月30日火曜日
森友問題ふたたび
古い週刊誌を処分がてらに読んでいるのですが
2007年の週刊誌の大きな話題は年金問題なんですね
結論としては、ちゃんと政府の文書を保管していないのと
特にその保管法が決まっていないのでよくわかんないね
法律でも作って間違い無いようにしようね
反省しようね で 終わっています。
全然反省してない!!
ちょっとふるい週刊誌も森友の問題について
全く同じ事書いているんです。
週刊誌楽だなぁ。自衛隊の文書捨てた問題も同じだし
ということはまた10年後、同じ手口で
似た臭い犯罪が起こると言うことでしょうか
#つうか10年待たなくても起こるんでしょうね
不動前改造計画(間違い)
唐揚げやが什器を外してちゃんと閉店したというのは伝えたかどうかですが
なんとあの通り、なかなか大変みたいで、クリーニング屋さん
餃子やさんそして唐揚げやさんと3店舗 つぶれています。
クリーニング屋さんは道の反対側に3店舗(うち1店舗はつぶれているのではと)
あるので過剰競争なんですかね。
で唐揚げやさんのあとはパンやさんになるみたいですね。
で否定的なことばかり書いてきたのでここで
案を
歯医者さん内科さん眼科さんなど医療関係はどうでしょう?
普通の駅だと歯医者さんが3件ぐらいあって過当競争しているのですが
メインの通りに医療関係がない
特に歯医者さんは近くに攻玉があるから学生目当てでも十分やっていけそうな
気が素人ながらします どうでしょ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)