2010年4月26日月曜日

ひさしぶりの新幹線


写真は寝っ転がっていますが、山陽新幹線の
こだまくんを撮っています。

洗車が終わった直後なのか、ピカピカです。

で、乗ったのは700系のひかりレールスター
2号車。。。 

そう喫煙車なのですレールスターは、
1号車と3号車が禁煙車で2号車が喫煙なんて
知らなかったわたしは間抜け。。。

2010年4月22日木曜日

安いんだか 高いんだか

かなり頻繁に書いています。 逃避しています。

レンガってどんな大きさでも98円 普通のレンガでもその半分のレンガでも

というわけで普通のレンガを2つに割って半額で作ろうとしています

が、

レンガを切る装置がかなりお間抜けさんでレンガ5個切った段階で少しというか
かなりなまくらさんになってしまいました。

レンガ5つ分の得した金額 490円
 なまくらになったレンガきり 430円

ほんのちょっとプラスですが、そもそも手間がかかっているのでなんだかぁな世界です。

家庭農園

ちょっと平日にも関わらず家庭農園してきました。

してきました。というのはウソでするための準備を

しかし、20坪で2万円という所もあり、3000円という所もあり、めちゃくちゃですね
料金。。。。

2010年4月20日火曜日

すぐに雪はとけてしまいました。


4月というのに雪景色でした。
かっぱの置物をかって玄関脇に置いてみました。

2010年4月16日金曜日

ぜんぜんダイエットがんばってません

まったくといってやってません。。。。
まずいなぁとは思うものの。。。

がんばります。

2010年4月15日木曜日

一人の最大書籍数3万冊?

井上ひさしさんの私設図書館の冊数だそうです。
また、立花隆さんもそれぐらいなのでそこらへんが限界でしょうか

私はまだまだ1000冊にも行っていません。ひよっこです。

2010年4月13日火曜日

さらに気づくと500位以内に

はい、びっくりです。
というか、アマゾンいい加減です。良いあんばいではありません。
昔の順位だと、1件もレビューが無くても1000位以内にはいっていた
人がいたのですが、今回の順位はめためたですね、レビューの内容が
ぼろぼろな人が多いです。

井上ひさしさんお亡くなりになりましたね。合掌

2010年4月6日火曜日

色々補修

キツツキの穴をふさいできました。
なんか前科があるみたいで裏から見るとふさいだ後
さらにいろんな所に、「試しつつき」をした後が発見されました。

きつつきめ、負けるもんかぁ(めいっぱい負けていますが。。。)

2010年4月1日木曜日

気がつくとアマゾンTOP1000に入ってました

かなり心が疲れていて、全然本も読む気がしなかった日々が続いていましたが
やっとかなり普通な生活に戻り、それなりに骨のある本を読むことが
できるまで回復してきました。

やはり、寄る年波。。。。

で、米原万里さんだっけ、すごいですね。本読みの鏡つうか、
少なくとも私のあこがれです。