2010年7月26日月曜日

すげー、バスにペイントしまくり!


びっくりしました。 で撮影しました。
白ナンバーなので個人なのですよね
すごいです。まいりました。

一発で枯れました

真ん中が買ってきた、どうだんツツジ君800円(もっと小さいのが1500円とかあって
くやしいのですが、、、)いい加減に
植え付けたせいか、枯れかけています

右には引っこ抜いたツツジ君、この
夏の暑さでほとんど枯れています。

ばんばん夕立が降ってほしいこのごろです。

2010年7月24日土曜日

どうだんつつじの移植


ほとんど見えないですね どうだんツツジ
大きめのわき目を掘ったら、大物2つと
小物2つがとれて小物がこれです。

庭はくさぼうぼう状態で、先週も刈ったのですが
刈りきれていません

2010年7月17日土曜日

ひどくなりましたねアマゾン

新しいランキングになって、何がまずいかというと
「50冊もレビューしてないのが上位にいる」ことですね。

さすがに私も気づきましたが、最初の方のレビューは酷かったです
でも、多くの本のレビューを書くうち、まともになってゆくのですね。

で、いまの200位前後の人、 はっきり言って酷いレビューです(多いです)
たまたま売れ筋の本にぶち当たってポイントをかせいでいるという
流れを強く感じます。まぁその方がアマゾンとしては収益が上がるから
良いのでしょうし、いままで何故かレビュー0件でかなりの順位まで
行けていたバグも解消したみたいですし。

売れ筋が爆発的に売れることは良いことかと考えているアマゾン(のように見える)
方向転換は意外と早く来るのではと思います。

2010年7月14日水曜日

写真はないのですが

先週末も蓼科に行ってきました。
涼しいですね、茅野のバイパスで二一度でしたから
二〇度は確実に切っていたはずです。

先週は雨で雑草が伸び放題になるのを我慢して、
のんびりすごしていました。

んで、書き漏らしていたこと、

それは、木工細工の切りくずって、アリの好物らしくて
先週ののこぎりの切りくずにアリがたかってました。

家から離して捨てなきゃ

2010年7月5日月曜日

生命力のすごさ!


うっそうとした茂み、これってほんの2週間
ぐらいでこんな感じになりました。

ひたすら、雑草を刈っていたら間違えて
電源コードも刈ってしまい、ブレーカーを
落としてしまいました。

汗をかいたので一瞬だけ短パンで外に
出るとぶよに4カ所もさされてしまいました。

すごいです。