まぁ、希望の党の準備が整っていないこのタイミング
いろんな安部お友達問題が沈静化したこのタイミングで
なーんも国会で議論せずに解散しちゃったのは、もうおもちゃに
されていますね、野党よく怒らずにガマンしてますね
選挙に600億かかるそうです。また、国会が開催されて
補正予算で審議されていた事項の損失もあわせると
1000億超えるんじゃ無いかとおもいます。
これだけ馬鹿にした選挙はないですね。
自民がお題にしたものは民進党があげたものだそうですし
少なくとも英国のように、気分で解散できないようにしてほしいです。
将来にツケを残し、一億総貧乏人化(安部さんのお友達を除く)の
3本の毒矢は自民政権が終わった後、ひどいことになりそうですね
2017年10月5日木曜日
引き続き 不動前唐揚げ戦争について
結論から言うと、お疲れ様です。もり山さんという感じです。
研修として長期お休みに入っている唐揚げやもり山ですが
再開はないかなぁと思っています。
理由は
・やっぱり唐揚げとして高いよ、買ってる人が味がわかる
(余裕のある)お年を召した方のみというのが残念です。
・都会では単品料理は難しいというか、流れじゃ無いです
牛丼吉野家が牛肉解禁で牛丼一筋に戻ろうとしたら
全くお客がこなくて、すきやみたいにいろんなメニューで
頑張るしかないというのが流れだと思います。
・最大の敵は、唐揚げやではなく、なんでもあるコンビニ屋だと
思います。田舎で唐揚げやがなりたっているのは
-コンビニみたいに強烈な集客マシンがない
-商店街で役割分担がなされている
からだと思います。
もり山の唐揚げはおいしいので、東横名店街みたいなところで
生き残ってほしいです。もしくは二子玉の名店街でしょうか。
商店街の一部として残ってほしかったですが
生き残ったと思われるから丸(旧帰ってきたからあげチャンピオン)
も、最終的には上記と同じ理由で最終的には淘汰されると思います。
なんせコンビニよりおいしくないし、化学調味料満載で、舌が
ピリピリくるし
飲み屋さんと食べ物やさんは不動前商店街で生き延びてますが
それ以外はとても厳しい環境ですね。
おつかれさま、唐揚げもり山さん
研修として長期お休みに入っている唐揚げやもり山ですが
再開はないかなぁと思っています。
理由は
・やっぱり唐揚げとして高いよ、買ってる人が味がわかる
(余裕のある)お年を召した方のみというのが残念です。
・都会では単品料理は難しいというか、流れじゃ無いです
牛丼吉野家が牛肉解禁で牛丼一筋に戻ろうとしたら
全くお客がこなくて、すきやみたいにいろんなメニューで
頑張るしかないというのが流れだと思います。
・最大の敵は、唐揚げやではなく、なんでもあるコンビニ屋だと
思います。田舎で唐揚げやがなりたっているのは
-コンビニみたいに強烈な集客マシンがない
-商店街で役割分担がなされている
からだと思います。
もり山の唐揚げはおいしいので、東横名店街みたいなところで
生き残ってほしいです。もしくは二子玉の名店街でしょうか。
商店街の一部として残ってほしかったですが
生き残ったと思われるから丸(旧帰ってきたからあげチャンピオン)
も、最終的には上記と同じ理由で最終的には淘汰されると思います。
なんせコンビニよりおいしくないし、化学調味料満載で、舌が
ピリピリくるし
飲み屋さんと食べ物やさんは不動前商店街で生き延びてますが
それ以外はとても厳しい環境ですね。
おつかれさま、唐揚げもり山さん
登録:
投稿 (Atom)