ゆがんだ放送をこっそりするのであんまり好きではないのですが
これまた強烈にゆがんだ放送をしていたので我慢できず吐き出します。
放送は2020年6月23日朝の番組Non-Stopでのこと
先進国の中で、日本だけ賃金が安くなっているという現象を
取り上げ、デービッド・アトキンソンが提唱した
「monopsony(モノプソニー)」を話題にしたのはよかったんですが
ちなみにモノプソニーとは、労働者を雇う経営側の立場が強くなりすぎて
労働者を安く買い叩くことで特にこの被害者であるサービス業と
女性労働者が犠牲になっている。 まではデービッド・アトキンソンが
提唱している内容と同じなのですが、
が、
処方箋がなんと
「経営者が労働者を解雇しやすくする」んだそうです!
それでなくても経営側の立場が強いのにさらに解雇しやすくするって。
解雇しやすくなってうれしいのは、政府や経営者側、
もっとモノプソニーが激しくなるだけと思うのですが
ちなみにデービット・アトキンソンの処方箋は
最低賃金の引き上げです。
なにげなく、こんな論理をぶちこんでくるフジテレビ、
怖くて見れないですね。少なくとも私は怖いです。
2020年6月24日水曜日
2020年6月21日日曜日
2020には女性の半分は50歳以上
数年前の日本人の人口が少なくなるという書籍で書いてあったと思います
コロナでレストランが大打撃を受けていますが、人口減少で
ほとんどのレストランがつぶれると上記の書籍で触れてあったと思います
それに対して実家の九州に戻った時、地元のうどんやさん
助さんうどんに入ったのですが平日にかかわらず混んでいて
コロナってなんなんだという気がしました。
時代の変化はひたひたと押し寄せて、コロナみたいな
大波で早めにやってくるんだなぁとおもってしまいました
とりとめのない書き込みですが、
ちゃんと時代の波を感じている助さんうどん、アマゾンみたいな
ところは波に乗り、そうでないところは、波にのみこまれる
ボーイングも波に飲み込まれる企業側のような気がしています。
みんながんばれ!!!
コロナでレストランが大打撃を受けていますが、人口減少で
ほとんどのレストランがつぶれると上記の書籍で触れてあったと思います
それに対して実家の九州に戻った時、地元のうどんやさん
助さんうどんに入ったのですが平日にかかわらず混んでいて
コロナってなんなんだという気がしました。
時代の変化はひたひたと押し寄せて、コロナみたいな
大波で早めにやってくるんだなぁとおもってしまいました
とりとめのない書き込みですが、
ちゃんと時代の波を感じている助さんうどん、アマゾンみたいな
ところは波に乗り、そうでないところは、波にのみこまれる
ボーイングも波に飲み込まれる企業側のような気がしています。
みんながんばれ!!!
みんながんばれ!
新型コロナの問題がこんなに尾をひくなんて思ってなかった人です
経済的な影響がこんなに大きく出るとはおもいませんでした
つうか、しゃれになってないですね。 中央政府間抜けすぎという
気がしますが
#アベノマスクと 消費税倍増計画だけですね 成果といえば
といういみで、天下のトヨタのメッセージが熱いですね!
https://toyotatimes.jp/chief_editor/047.html
儲けるだけならば、海外生産に切り替えるのが正しい気がしますが
明確にそれは間違い!と言い切っているのがすごいというか
うれしいです!
わたしも、このコロナでできることを気づいてやっていきたいなと
思います
みんながんばれ!!
経済的な影響がこんなに大きく出るとはおもいませんでした
つうか、しゃれになってないですね。 中央政府間抜けすぎという
気がしますが
#アベノマスクと 消費税倍増計画だけですね 成果といえば
といういみで、天下のトヨタのメッセージが熱いですね!
https://toyotatimes.jp/chief_editor/047.html
儲けるだけならば、海外生産に切り替えるのが正しい気がしますが
明確にそれは間違い!と言い切っているのがすごいというか
うれしいです!
わたしも、このコロナでできることを気づいてやっていきたいなと
思います
みんながんばれ!!
登録:
投稿 (Atom)