2012年5月29日火曜日

キャビンアテンダントと言えば

先週末は久しぶりに国内線修行のように乗りまくったのですが(でも全部
違うキャリア)

朝1の便、JAL06:05の羽田→北九州便(HND-KKJ)
 うんな便、電車も動いていないので飛ばしている方が間違いと
思いましたが、確かに間違いでした(笑)。

1.まず 電車が動いていないから大変
2.保安検査ってAM5:30からなのね、勉強になりました。
3.売店が開いていない、これが一番堪えました。 一つだけでも開ければいいのに
 (つうか、AM06:05便はいかんでしょう。)
4.多分国内線だと思うのですが、到着便があるのですねAM06:00前後で。
5.J-AIRのキャビンアテンダントさんはとても親切!これは驚きました。
6.おにぎり2つだけど、朝飯が出るのね。これはありがたかったです。美味しかったし

そのうちなくなりそうな朝1の便ですが、なんだかよかったです。

0 件のコメント: