2012年8月15日水曜日

レアジョブ2週間目

なんだか2週間していろいろ気づきました

 ・同じ人に予約するのは難しい。つうか、朝、先生少ない?
 ・何回か受けてみて、合う人がいる感じがしています。
    2週間で5人の先生と渡り歩きましたが、色々いますね。
 ・初心者だからといって、日本語、初心者向けの先生を
    選ばなくても、よさそう。つうか、朝そんな条件をつけると
    だれも先生を選べない(泣)。もしかして
    初心者向けの先生は、いいのかもしれない。
 ・朝なので、にわとり、イヌの鳴き声はご愛敬(笑)まぁ
    そんなのがいやな場合は、ほかの先生を選べばいいんだけど。
 ・ 人によって、通信回線に差がかなりある。画像が入ると
    ノイズがひどい人や、そもそもノイズが常に混じっているとか
    多くはその人のせいでないので、申し訳ないですぅ。

習慣として、英語を使うこと(数字とかめちゃくちゃだもんな)から
始めているので、半年後にはどこまで進むか楽しみです。

ちょっと先行して始めた500円 I Know!にも、勉強の態度が
違ってきた(単に単語を覚えるのでなく、言い回しに注意するように
なってきた)です。のでいまのところは、勉強法の研究よりも
「習慣」化するのに注力中です。

0 件のコメント: