2014年9月23日火曜日

AUのMNPの予約受付が神対応な件について

iphone6に切り替えるにあたり、久しぶりにメインの回線をドコモに変更をばと
AU iphone5(sじゃないやつ)→ docomo iphone6
docomo アンドロイド(LG) → AU アンドロイド(LG)とたすき掛けで
変更してみました。
# 別にドコモのアンドロイドを機種変でiphone6に変えるという
# のもありですが、電話番号がかわるのがやだったので

・MNP予約 ソフトバンクのMNP予約ですごいやな思い出しかないのですが
& 2時間以上つながらないで、45分ひたすら引き留められる(ソフトバンク)
AU かなりすぐつながって、真摯にAUの何が悪かったのかを聞いてくる、とても丁寧
 親切、しかも迅速
Docomo 10分ぐらい話し中で、つながってからもすこしもたもた、AUの神対応
 から比べると残念。

・契約 ソフトバンク8時から店舗開けていたけどお客さんぱらばらだったなぁ
AU 通常通り10時から開店でちゃんとその前に来た人のための整理券を
 配っていました。確かに店は混んでましたが、iphone6の引き渡しはうまく
 回しているようで、説明をしっかり受けて買うことができました。
Docomo こちらも通常通りなのですが、整理券をくばるおっちゃんの気分で
 順番がまちまちで、8時から来ていた私がそれ以後の人々に抜かされる羽目に
 もともと店舗が大きいので、iphone6以外の人は大影響を受けずに(とはいえ
 かなり混乱してましたが)店舗まわしてました。iphone6はかなり待たされましたね。

・回線 そうだ、Docomoは時々回線が細いんだを思い出しました。
AU かなり地方以外は、AU一人勝ちですね。特に都心はほぼ常に4Gで
 つながって、遅くなることはまれに感じます。
Docomo 本当に津々浦々からつながって、新幹線からの電話も可能なんですが
 時々、データ通信が遅いのが残念です
ソフトバンク プラチナバンドって言うだけで全然ダメですね。
 友人は携帯では動画が見れないものとして思っているみたいです。

どうもソフトバンク発信の中傷ツイッターなどがあり、ソフトバンクから抜けるとき
また絶対にMNPさせようとしない激しい抵抗「死亡遊技」
(すべて場所に刺客が用意されている)のに遭います。最後のソフトバンク回線を
切るとき(まだ2年経っていないんですよ)また、あのつらい思いをしなきゃ
いけないと思うといやですね。ソフトバンク

0 件のコメント: