これまで個人的興味で勝手に調べてきた737MAX問題
737MAXは製造休止(というかもうさすがに作んないんじゃない)
ボーイングCEOは引責辞任(の形)みたいですね。
燃費のために大きなエンジンを無理矢理つけたツケは大きく
FAA(アメリカの航空関連の役所)も遠回しに欠陥じゃと
いいたそうな雰囲気のステートメントだしてます。
https://www.faa.gov/news/updates/?newsId=93206
新しいCEOさんのお仕事としてMAXの後継をさっさと出すという
大仕事があります。
こりゃ大変だろうなぁ。
来年は三菱のMRJ(改名して変わったみたいだけど)が
ローンチされるはずなので今回こそはYS11みたいに
苦しまずに進めていければと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿