iphone6に切り替えるにあたり、久しぶりにメインの回線をドコモに変更をばと
AU iphone5(sじゃないやつ)→ docomo iphone6
docomo アンドロイド(LG) → AU アンドロイド(LG)とたすき掛けで
変更してみました。
# 別にドコモのアンドロイドを機種変でiphone6に変えるという
# のもありですが、電話番号がかわるのがやだったので
・MNP予約 ソフトバンクのMNP予約ですごいやな思い出しかないのですが
& 2時間以上つながらないで、45分ひたすら引き留められる(ソフトバンク)
AU かなりすぐつながって、真摯にAUの何が悪かったのかを聞いてくる、とても丁寧
親切、しかも迅速
Docomo 10分ぐらい話し中で、つながってからもすこしもたもた、AUの神対応
から比べると残念。
・契約 ソフトバンク8時から店舗開けていたけどお客さんぱらばらだったなぁ
AU 通常通り10時から開店でちゃんとその前に来た人のための整理券を
配っていました。確かに店は混んでましたが、iphone6の引き渡しはうまく
回しているようで、説明をしっかり受けて買うことができました。
Docomo こちらも通常通りなのですが、整理券をくばるおっちゃんの気分で
順番がまちまちで、8時から来ていた私がそれ以後の人々に抜かされる羽目に
もともと店舗が大きいので、iphone6以外の人は大影響を受けずに(とはいえ
かなり混乱してましたが)店舗まわしてました。iphone6はかなり待たされましたね。
・回線 そうだ、Docomoは時々回線が細いんだを思い出しました。
AU かなり地方以外は、AU一人勝ちですね。特に都心はほぼ常に4Gで
つながって、遅くなることはまれに感じます。
Docomo 本当に津々浦々からつながって、新幹線からの電話も可能なんですが
時々、データ通信が遅いのが残念です
ソフトバンク プラチナバンドって言うだけで全然ダメですね。
友人は携帯では動画が見れないものとして思っているみたいです。
どうもソフトバンク発信の中傷ツイッターなどがあり、ソフトバンクから抜けるとき
また絶対にMNPさせようとしない激しい抵抗「死亡遊技」
(すべて場所に刺客が用意されている)のに遭います。最後のソフトバンク回線を
切るとき(まだ2年経っていないんですよ)また、あのつらい思いをしなきゃ
いけないと思うといやですね。ソフトバンク
2014年9月23日火曜日
2014年9月15日月曜日
その後のレアジョブ(新機能移行して欲しい運動)
かなりレアジョブでかくなったみたいですね。
前までフィリピン大学前提だったのがそうでなくなったし
でも、レアジョブの予約スロットが朝6時から夜25時までOPENしている
先生がいるのは少し心が痛みます。労働基準がどっか行ってない?
ブックマークが多い先生がわかる機能は魅力的ですねぇ、日本人ごのみな
この機能、つい移った人もいるのかも(というか、他の会社は無駄に
値上げしていないので他の会社に移ったりして)
そんなことよりも、ちょっとしたメモ機能があった方が喜ばれると
思うのですが。(プログラム的にも楽だし)
たとえば、ブックマークしている先生にメモが書けて、どんな
先生か備忘できたり。レッスンもメモが書けると出張などで
時間帯が変わるときや、これ次回聞いとかなきゃがかけて
便利だと思うんですが。
大規模なので独自の教材が使いやすく、また音声までついているのは
便利ですが、(でもデイリーアーティクルの話題の選択にはかなり疑問)
ちょっとしたところの工夫もできるのではと思いましたが
アマゾンとちがってそこまで気を配ることはできないんでしょうね。
前までフィリピン大学前提だったのがそうでなくなったし
でも、レアジョブの予約スロットが朝6時から夜25時までOPENしている
先生がいるのは少し心が痛みます。労働基準がどっか行ってない?
ブックマークが多い先生がわかる機能は魅力的ですねぇ、日本人ごのみな
この機能、つい移った人もいるのかも(というか、他の会社は無駄に
値上げしていないので他の会社に移ったりして)
そんなことよりも、ちょっとしたメモ機能があった方が喜ばれると
思うのですが。(プログラム的にも楽だし)
たとえば、ブックマークしている先生にメモが書けて、どんな
先生か備忘できたり。レッスンもメモが書けると出張などで
時間帯が変わるときや、これ次回聞いとかなきゃがかけて
便利だと思うんですが。
大規模なので独自の教材が使いやすく、また音声までついているのは
便利ですが、(でもデイリーアーティクルの話題の選択にはかなり疑問)
ちょっとしたところの工夫もできるのではと思いましたが
アマゾンとちがってそこまで気を配ることはできないんでしょうね。
iphone6出ましたね どこのキャリアが良いかは。
勝手な思い入れが入っているので私の信憑性は疑ってください(笑)
今回は買い換えようと思っていてどのキャリアにしようかと
思案していたんですが、そういえば前回もキャリアの良い選択の
ためのツイッターがあったなぁと思い出して
#ツイッターだと誹謗中傷してもゆるされると思っているらしく
#一番有望と思われるところに誹謗が集中します。
ちょっと覗いてみると。あったあった誹謗中傷(笑)
なんかdocomoのiphone6はかけほーだいが外せないから高いそうです
かなり真剣に流しているので、この誹謗中傷うれしいです(笑)
たしかにdocomoが今回のLTEで一番高速になる確率が高いし
AUみたいに今回のVoLTE待たなくても電話と通信できるし。
なんせ、某SOFTBANKみたいにプラチナバンドと言えば
使えているみたいなことないし。(統計によると全然アンテナ
建ててないみたいだしお金切れたんじゃ(笑))
というわけでiphone6 docomoに予約してきました。
AUも健闘しているからAUでも良かったんですが。
今回は買い換えようと思っていてどのキャリアにしようかと
思案していたんですが、そういえば前回もキャリアの良い選択の
ためのツイッターがあったなぁと思い出して
#ツイッターだと誹謗中傷してもゆるされると思っているらしく
#一番有望と思われるところに誹謗が集中します。
ちょっと覗いてみると。あったあった誹謗中傷(笑)
なんかdocomoのiphone6はかけほーだいが外せないから高いそうです
かなり真剣に流しているので、この誹謗中傷うれしいです(笑)
たしかにdocomoが今回のLTEで一番高速になる確率が高いし
AUみたいに今回のVoLTE待たなくても電話と通信できるし。
なんせ、某SOFTBANKみたいにプラチナバンドと言えば
使えているみたいなことないし。(統計によると全然アンテナ
建ててないみたいだしお金切れたんじゃ(笑))
というわけでiphone6 docomoに予約してきました。
AUも健闘しているからAUでも良かったんですが。
給湯器の交換について
なんというか、強烈な世界ですね。 インターネットを信じちゃいけない世界です。
おおまかに言って給湯器って10年ぐらいが寿命だそうです。
うちのは17年もっていて、修理が2万円と言われたものの交換することにしました。
パターン1.ガス会社にお願いする
安心なガス会社ですね。当然そんなに安くないです。
パターン2.電話帳で調べる
意外とこれが正しかったりします。特に冬場、「とりあえず」の
給湯器を設置してくれるところもあります。
パターン3.インターネット
これが一番ダメですね。(笑)評価サイトとある業者のサイトの
IPアドレスが一緒です。見積もりも結局ガス会社よりちょっと
安いだけです。
パターン4.近所のホームセンター
お値段で行ったらこれですね。最悪一ヶ月ぐらい待つ余裕がいります
24時間電話受付不要です。 緊急の時はガス会社に泣きつけば良いですし。
また本体2年保証で、5年、7年10年と延長保証可能になってます。
唯一独自保証で対応してくれるところがありましたが(例えば
10年保証をメーカーでかけると三万円ぐらい)本体が高いので
結局給湯器メーカーで保証の方がトータルで安くなります。
本体は、探せばとんでもなく安いです。(ほんとにとんでもなく安いです)
安い買い物でないので一手間はかけましょう。
みんな、少しだけ調べてだまされないようにね。
おおまかに言って給湯器って10年ぐらいが寿命だそうです。
うちのは17年もっていて、修理が2万円と言われたものの交換することにしました。
パターン1.ガス会社にお願いする
安心なガス会社ですね。当然そんなに安くないです。
パターン2.電話帳で調べる
意外とこれが正しかったりします。特に冬場、「とりあえず」の
給湯器を設置してくれるところもあります。
パターン3.インターネット
これが一番ダメですね。(笑)評価サイトとある業者のサイトの
IPアドレスが一緒です。見積もりも結局ガス会社よりちょっと
安いだけです。
パターン4.近所のホームセンター
お値段で行ったらこれですね。最悪一ヶ月ぐらい待つ余裕がいります
24時間電話受付不要です。 緊急の時はガス会社に泣きつけば良いですし。
また本体2年保証で、5年、7年10年と延長保証可能になってます。
唯一独自保証で対応してくれるところがありましたが(例えば
10年保証をメーカーでかけると三万円ぐらい)本体が高いので
結局給湯器メーカーで保証の方がトータルで安くなります。
本体は、探せばとんでもなく安いです。(ほんとにとんでもなく安いです)
安い買い物でないので一手間はかけましょう。
みんな、少しだけ調べてだまされないようにね。
登録:
投稿 (Atom)