オーケー用賀店についてつらつら思うことです。
オーケーでも大型店でかつ、都心にある店なので
かなり繁盛しているのですが、その分慢心というか
残念なのがいくつかあります。
1.(良いところ)美人の陽田さんと本橋さんがいる
お二人とも人妻だと思うのですが
陽田さんはロリ系、本橋さんは少しS系(勝手に思っているだけです)
本格的美人です。
陽田さん背も低いこともあり、オーケーに通う姿は小学生みたいです。
(たまたまお見かけしたときがそうだっただけかもしれませんが)
2. (良いところ)レジが早い
繁盛しているせいか、レジが活気があって良いです。
2Fも3Fもレジは並ぶのですが、レジうちが早くて正確なので
とても良いです。他の店舗も行くのですが、港北店とかは
レジうちのお母さんたちが疲れているみたいでかなり遅いです。
3.(悪いところ)貝類の鮮度が悪すぎる
これは用賀店だけでなく、他の店舗でもそうですがパック詰めの
技術が未熟みたいで貝類を買うなら鮮魚店か、他のスーパーの方が
断然鮮度が良いです。扱いが雑みたいで貝が割れているものも多いです。
4.(悪いところ)用賀店では近藤牛乳を扱っていない
藤沢店で近藤牛乳の安さに感動し、用賀店で扱ってくれないかなぁと
神奈川でないので扱ってくれないのかなぁとおもっていたのですが
(港北店、長津田店では近藤牛乳あり)田園調布店でも近藤牛乳があります!
なんで近藤牛乳から出ている別海牛乳扱っているんだから近藤牛乳あつかって
欲しいです。高い牛乳しか扱わないのずるいです。
5.(悪いところ)サントリーに甘い
飲料水の通路盛りがいつも、サントリーそして他の飲料メーカーで
目立つところにサントリーがあります。(お金貰っているんですかね)
で、当然ながらサントリーの方が5円ぐらいですが高いです。
この件があり、勝手にアンチサントリーしています。用賀店だけです。
オーケーではオネストカードで状態が悪い品などを正直に
示しますとのことですが、最近は天候不順で野菜が高いとの
カードしか見ません。繁盛店なので、他のカード出したら
一瞬にして売り切れているのかもしれませんが牛乳や
サントリーの件など用賀店は品だしが残念です。
0 件のコメント:
コメントを投稿