2019年4月13日土曜日

なぜボーイング737MAXが落ちたのか その4 事故の責任(1/2)

4.1.事故の責任は(一義的には)パイロットにある


  さて、このトラブルに起因する事故の責任は誰にあるのでしょうか?
  通常の場合、PIC(Pilot in Command)主パイロットが責任を負います。
  旅客機の乗降ドアが閉じてから、到着しタイヤ止めを入れるまでは
  PICといわれるパイロットの責任です。
  PICは飛行前チェックで飛行に問題が無いかを確認し、支障がなければ
  飛行し、飛行中のトラブルに対して適切な対処をする義務があります。

  実際、他の航空会社でもAOAエラーが発生したものの飛行前にMCASをOFFで
  運用していたりライオン航空の前の便ではMCASをOFFにして運航し難を
  逃れています。
  同様に事故を起こしたPICもMCASをOFFにして運航するだけで
  事故を回避できた可能性が非常に高いです。

0 件のコメント: